博展

世の中を次へ動かす
エクスマの先駆者
エバーチェンジング
人を大切に想うこと
博展では「ExperienceMarketing」を実現することをコンセプトにしており、創業以来信頼と実績を積み重ねています。顧客と共にココロを揺さぶる瞬間を作り続け、人と社会の新しいコミュニケーションを描くことを目標としている会社です。
アジアパシフィック圏、アメリカ圏、ヨーロッパ圏におけるパートナーネットワークを構築し、国内だけではなく海外でも幅広い活躍を広げています。そこで今回は、博展の特徴と魅力をご紹介します。
博展の企業理念
「ココロを揺さぶる瞬間を創り、世の中を次へ動かす」をビジョンに構え、サービスを提供している博展。博展では「ExperienceMarketing」を実現することを目標としており、6つの森におけるサービスを提供しています。これら6つの心で創造された「体験」をシームレスに掛け合わせ、マーケティング活動に価値を提供しているのです。
1つ目はイベントプロモーションです。商品やサービスの購入は、機能やデザイン、価格だけで決まるものではありません。ブランド独特の共感や喜びなど、感覚的な付加価値要素があることで購入の決め手になるのです。
博展ではSNSでの宣伝や引き込み、イベントとウェブメディアをシームレスにつないでターゲットにアピールするイベントプロモーションを展開しています。イベントプロモーションでは「プランニング&オペレーション」「クリエイティブ&デザイン」「デジタルコンテンツ」などのサービスを提供し、イベントの成功に尽力してくれます。
2つ目は展示会出展。製品やブランド体験とデータマーケティングを軸に、国内外問わず成果を最大化する戦略の立案やクリエイティブ、運営、施工をワンストップでプロデュースしていきます。展示会出展では「リードデータマネジメント」「出展展示会調査」「海外出展」などのサービスを提供しています。
3つ目は商談会、プライベートショーです。クライアントのマーケティング課題に合わせて、事前から当日、その後まで成果を最大化する戦略の立案を計画します。
こちらもクリエイティブ、運営、施工までワンストップでプロデュースするのが特徴です。商談会、プライベート上では「会場装飾&運営」「ウェブマーケティング」などのサービスを用意しています。
4つ目はカンファレンス、セミナーです。大型カンファレンスを始めとして社内向け表彰、全国セミナーキャラバンなど、ターゲットやニーズに合わせて効果的な情報提供型カンファレンスソリューションを展開しています。
カンファレンス、セミナーでは「プランニング&オペレーション」「会場装飾&運営」などのサービスを用意しています。5つ目は商環境です。
イベントや展示会、のプロモーション構築力と常設空間に関する施工、設計、監理力を強みとしており、プロモーション運用までソリューションを展開しています。商環境では「施工監理」「物件紹介」などのサービスを展開しているのが特徴です。
最後はデジタルコンテンツ&マーケティングです。デジタル技術を重要なテクノロジーとして考えており、体験価値のマーケティングを活用するデジタルソリューションを展開しています。デジタルコンテンツ&マーケティングでは「オンラインイベント」「ウェブ広告&プロモーション」などのサービスを提供しています。
「ExperienceMarketing」について
博展の理念にもあげられている「ExperienceMarketing」。「ExperienceMarketing」とはリアルなコミュニケーションの中のソーシャルメディア、デジタルテクノロジー、クリエイティブプランニングから生まれるマーケティング目的の達成を目標としているものです。
リアルプロモーションに特化した企画力とクリエイティブ力を生かし、印象的で戦略性の高いパフォーマンスを実現します。デジタルテクノロジーやメディアとも融合することで、その場だけでは終わらない生涯価値のあるプロモーションを実施する博展。
顧客のニーズに寄り添いながら生涯価値のあるプロモーションを企画してくれるので、高い実績と信頼を誇っているのでしょう。
マーケティングのスペシャリストが携わる
博展のポイントはなんといってもマーケティングのスペシャリストたちが企画や運営に携わってくれる点です。顧客の新規獲得や集客、販促を高める上で重要なのがマーケティング。マーケティングがおろそかになっている企業は、それ以上効果が伸びないといっても過言ではありません。
とはいえ、マーケティングはとても難しいものです。うまくリサーチできなくて悩んでいる企業もたくさんいるでしょう。しかし、博展ではプロのマーケティングスペシャリストたちが在籍しているので、細やかな戦略を立ててくれます。
過去のデータや世の中の情勢をしっかり調べた上でマーケティングを考えてくれるのです。マーケティング戦略を立てながらも、その中にはもちろん顧客の理想や要望が取り入れられています。
顧客の理想や要望をマーケティングの結果だけでないがしろにするのではなく、あくまで提案という形で丁寧に説明してくれるので、具体的なイメージが湧きやすいですよ。さらに博展ではクリエイティブから運営、それだけではなく事前?当日?事後までワンストップでサポートしてくれるのでとても心強いです。
すてきなショールームデザインを博展のスペシャリスト達と一緒に考えて作り上げましょう。
海外出展も可能
博展ではアジアパシフィック圏、アメリカ圏、ヨーロッパ圏におけるパートナーネットワークを構築しています。国内で出展計画を企画し、資材運送、現地施工管理、運営管理までサポートしてくれます。
展示会の支援だけではなく、現地プライベートショーや現地ショールームにも実績があるので、海外での活躍も視野に入れている方におすすめです。現代ではグローバル化が進んでおり、国内外問わず幅広く活躍している会社もたくさんいます。
日本と外国では価値観が違うので、デザインを考えるのにも一苦労するでしょう。しかし、博展では専門知識を持ったプロが一から計画してくれるのでとても心強く、安心して任せられますよ。
まずはお問い合わせしてみよう!
「海外での授業を計画している」「新しい発想を組み合わせた企画をプロデュースしてほしい」と考えている方は、まずお問い合わせしてみましょう。
ホームページにお問い合わせフォームがあるので、自分の相談内容に合うフォームで気軽に質問してみてください。また、セミナー動画も積極的に配信しているので、一度見てみるとよいでしょう。新しい発想が生まれるきっかけになるかもしれませんよ。
特徴 | 戦略立案・クリエイティブ・運営&施工をワンストップでプロデュース |
---|---|
サービス内容 | ・展示会出展 ・イベントプロモーション ・商談会・プライベートショー ・カンファレンス&コンベンション ・商環境 ・デジタル・コンテンツ&マーケティング |
施工実例 | ・東京オートサロン オンライン施策 ・DJI JAPAN 株式会社 CP+2019 ・オーエスジー株式会社 JIMTOF2018 ・マツダ株式会社 AUTOMOBILE COUNCIL 2019 ・ 住友化学株式会社 人とくるまのテクノロジー展2019 |